2009年03月27日
レベルは上がった?
みなさんおはようございます


前日の風の強さや寒さから一転して快晴のお天気となった昨日でしたね


桜の花も一気に咲いて満開に近い感じになっていますよ


お花見を急遽計画された方も多かったのではないでしょうか 明日からまた下り坂だとか・・・?今夜はみなさんも・・・いかがでしょうか



さて、ジュニア大会を見に行ってきましたよ 春休みとあってか保護者の応援がとても多く子どもより多くない?なんて感じましたが・・・


昔からの仲間や知り合いともたくさん会う事が出来ましたし、知り合いの子どもたちともたくさん会う事が出来ました


昨日見たのは12歳以下~、14歳以下~男女シングルス 8ゲームプロセットの内容 全体的な参加者の数もレベルも上がっている事は感じました 運営スタッフのサポートもあって随分とスムーズに試合が進められている感じもうけました



しかし・・・何かが物足りない・・・長年テニスに携わってきているベテラン指導者たちの目にはテニ吉君と同じように上手さ、強さ、個性・・・がやはり足りない・・・テクニックは確かに上手くなっている トップスピンもスライスもドロップショットも でも強さや個性は感じられない


ゲームの組立てや戦略、何よりも相手に与えるプレッシャーなど・・・子どもには無理ではないはず 出来なくていいのですトライする姿が欲しいのです どんな相手にも力を出し切り、思いっきりプレーする姿 いつからですか 次の試合のために力を温存するようなテニスを教えたのは・・・


子どもは目一杯頑張らなければいけないのです 小手先のテニスをしてはいけないのです 使ってはいけないとは言いません相手を翻弄するために・・それは大切な事ですが・・使い方がおかしいのです 世界を目指す彼ら彼女らには今、まず覚えなければならにテニスがあるはずなのです


互いが最大限の力を振り絞り、心と心がぶつかるような試合が見たいですね・・そして試合終了後の握手に誰も入ることの出来ない二人だけの感動の時間をみてみたいですよね


あまりにも大人がかかわりすぎている事の弊害だと感じています 最終的には自分で頑張る、自分が頑張る 心を強く持って・・・


世界のテニスはスピードもパワーも確かに変わりました ラケットの進化と共に しかしメンタル的なことにはあまり変化は感じないのです 選手の集中力や目 息遣い しぐさ など・・・世界へ羽ばたきたいジュニアよ 心強くあれ



さぁみなさん今日も元気で行ってらっしゃい そして今日一日がみなさんたちにとって力漲る一日でありますように




7777





前日の風の強さや寒さから一転して快晴のお天気となった昨日でしたね



桜の花も一気に咲いて満開に近い感じになっていますよ



お花見を急遽計画された方も多かったのではないでしょうか 明日からまた下り坂だとか・・・?今夜はみなさんも・・・いかがでしょうか




さて、ジュニア大会を見に行ってきましたよ 春休みとあってか保護者の応援がとても多く子どもより多くない?なんて感じましたが・・・



昔からの仲間や知り合いともたくさん会う事が出来ましたし、知り合いの子どもたちともたくさん会う事が出来ました



昨日見たのは12歳以下~、14歳以下~男女シングルス 8ゲームプロセットの内容 全体的な参加者の数もレベルも上がっている事は感じました 運営スタッフのサポートもあって随分とスムーズに試合が進められている感じもうけました




しかし・・・何かが物足りない・・・長年テニスに携わってきているベテラン指導者たちの目にはテニ吉君と同じように上手さ、強さ、個性・・・がやはり足りない・・・テクニックは確かに上手くなっている トップスピンもスライスもドロップショットも でも強さや個性は感じられない



ゲームの組立てや戦略、何よりも相手に与えるプレッシャーなど・・・子どもには無理ではないはず 出来なくていいのですトライする姿が欲しいのです どんな相手にも力を出し切り、思いっきりプレーする姿 いつからですか 次の試合のために力を温存するようなテニスを教えたのは・・・



子どもは目一杯頑張らなければいけないのです 小手先のテニスをしてはいけないのです 使ってはいけないとは言いません相手を翻弄するために・・それは大切な事ですが・・使い方がおかしいのです 世界を目指す彼ら彼女らには今、まず覚えなければならにテニスがあるはずなのです



互いが最大限の力を振り絞り、心と心がぶつかるような試合が見たいですね・・そして試合終了後の握手に誰も入ることの出来ない二人だけの感動の時間をみてみたいですよね



あまりにも大人がかかわりすぎている事の弊害だと感じています 最終的には自分で頑張る、自分が頑張る 心を強く持って・・・



世界のテニスはスピードもパワーも確かに変わりました ラケットの進化と共に しかしメンタル的なことにはあまり変化は感じないのです 選手の集中力や目 息遣い しぐさ など・・・世界へ羽ばたきたいジュニアよ 心強くあれ




さぁみなさん今日も元気で行ってらっしゃい そして今日一日がみなさんたちにとって力漲る一日でありますように








