2007年08月22日
ジュニア大会スタート!
みなさんおはようございます

昨日は九重町標高900Mのキャンプ場へ行っていて夕方帰ってきてそのままテニス会議へ行ったものですからパソコンの前に座ったのは夜の11時頃

しかし高校野球の速報を見ていたら・・・・ダウンしてました
アハハハハ

キャンプ場さすがに蚊はいなくて過ごしやすい環境でしたよ

満点の星も見れましたし・・・
温泉も楽しませてもらいましたし・・・
ん?ホントにキャンプ?

そうです。楽しい楽しいキャンプでしたよ

このキャンプの詳しいことはまた後日にしましょう

さて今日から3日間「久留米近郊ジュニア大会」が開催されます


37年目のこの大会 テニ吉君は第3回?大会くらいから出ていた大会です



はじめはダブルスだけの大会で第2回目からシングルスも行われるようになりました
会場は大学のコートを借りて夏休みに入ってすぐの7月末にあっていました
テニ吉君は中2での出場
高校生ばかりの大会にね
結果は1回戦 高校3年生と対戦して8-5で負けてしまいましたよ

でも高3に5ゲームも取ったことが少々話題となりその頃から先輩達には随分と可愛がっていただきました


あと中3と高3で出場し中3で初勝利。でも2回戦は第2シードに撃沈


高3のときはシングルスは3回戦自滅負け でもダブルスはにわかペアで準優勝できましたよ

現在の大会では小学生も参加しています
レベルの大会大会ではありませんが試合経験を少しでもしてもらおうと今でも多くの選手が参加しています


残念ですが女子の参加者が少ないのが寂しいですがね

テニ吉君の小学生ジュニアも参加します


テニ吉君は会場で一日お世話です

怪我の無いように見守ってきます

そろそろ雨が欲しいですね
みなさん頑張って行きましょう




昨日は九重町標高900Mのキャンプ場へ行っていて夕方帰ってきてそのままテニス会議へ行ったものですからパソコンの前に座ったのは夜の11時頃


しかし高校野球の速報を見ていたら・・・・ダウンしてました




キャンプ場さすがに蚊はいなくて過ごしやすい環境でしたよ


満点の星も見れましたし・・・






そうです。楽しい楽しいキャンプでしたよ


このキャンプの詳しいことはまた後日にしましょう


さて今日から3日間「久留米近郊ジュニア大会」が開催されます



37年目のこの大会 テニ吉君は第3回?大会くらいから出ていた大会です




はじめはダブルスだけの大会で第2回目からシングルスも行われるようになりました

会場は大学のコートを借りて夏休みに入ってすぐの7月末にあっていました
テニ吉君は中2での出場


結果は1回戦 高校3年生と対戦して8-5で負けてしまいましたよ


でも高3に5ゲームも取ったことが少々話題となりその頃から先輩達には随分と可愛がっていただきました



あと中3と高3で出場し中3で初勝利。でも2回戦は第2シードに撃沈



高3のときはシングルスは3回戦自滅負け でもダブルスはにわかペアで準優勝できましたよ


現在の大会では小学生も参加しています


レベルの大会大会ではありませんが試合経験を少しでもしてもらおうと今でも多くの選手が参加しています



残念ですが女子の参加者が少ないのが寂しいですがね


テニ吉君の小学生ジュニアも参加します



テニ吉君は会場で一日お世話です


怪我の無いように見守ってきます


そろそろ雨が欲しいですね


みなさん頑張って行きましょう



コメント
この記事へのコメントはありません。