tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニ吉君が行く! テニスと伴に35年!未だテニスの魅力に酔い知れ、80歳までは頑張るゾーと意気込んでいるテニ吉君です!どんなところがテニ吉君なのか?・・・それ私も・・・って思ったあなたは立派なテニ吉君です。楽しい楽しいテニスの話題をお話していきたいと思っています。

テニ吉君が行く!
最近の記事
巳年
01/08 16:21
年の瀬に
12/30 17:19
メリークリスマス
12/25 12:52
東京にて
12/22 16:36
冷えた~
12/20 16:36

初心を思い出す瞬間②!

前回は初心者教室でのお話でしたが・・・。皆さんは思い出されましたか?あの日のこと・・・。あまりに遠すぎて覚えてな~い。かもしれませんね。

日本だけではないと思いますが「初心忘れるべからず」「初志貫徹」なんてことばがありますね。

テニスにおいて初心を忘れないって事には技術的なことが多いに係ってきますが、それだけでなく。テニスをはじめたきっかけや本当に嵌ったときのことなど・・メンタル的な要素もあることだと思います。

皆さんが本当にテニスに嵌ったのはどんなときでしたか?
動機は意外と不純な?ことが多かったりしますよね?例えばもてたい!とか、ダイエットしたい!とか、お気楽で楽しいそうと感じたから、などテニスじゃなくてもいいじゃない?なんてことですよね。

ところが1年以上やっているとどこかで必ず嵌るときが来るのですよね。そのタイミングも理由も個人個人、お一人お一人違うものだと思います。周りの人たちはともかく、指導者はニコニコですよね!ついに来たか!って。どこまでいくかな~って楽しみがひとつ増えるのです。そうなるともう一度基礎から初心者からはじめたくなるもののようです。

これまでのテニスへの取り組み方は歴然として変わります。
人の話を聞くし、人のプレーも見るようになるし、本読んだりするし(解説を読むようになるのです)と意欲満々と変身するのです。皆さん達はそんな経験ありませんか?多分テニス365を見ている人のかなり多くの人がその経験あり~って言っていることだと思います。

えっ?テニ吉君ですか?私は小学生時代に嵌っています。それがもしかすると今も続いているのかも???

因みに年齢は関係ないようです。はじめてから本当にテニスが面白くなり上手になりた~いと思ったときがそのときです。初心に帰ることは大変素晴らしいことです。つまり基本に戻ることですよね。

テニ吉君のテニスはある意味シンプル イズ ベスト!ですよ。難しくラケットをこねくり回したり、妙な力を入れなくてもボールは返っていくのです。今からでも遅くはありませんよ。故障をしない楽しいテニス目指してください。
日記 | 投稿者 テニ吉君が行く! 23:39 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2007年 5月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
最近のコメント
おはようございます。…
TM 03/18 07:24
おはようございます。…
TM 12/04 07:13
おはようございます。…
TM 12/04 07:12
こんばんは。久しぶり…
TM 12/03 21:26
こんばんは。久しぶり…
TM 12/03 21:20
最近のトラックバック
波乱は終わらない?
07/01 16:26
★テニスばかマスター…
12/29 07:20
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。