2007年01月27日
やっぱりね!
オーストラリアオープン女子ファイナル
あっさりセレナでしたね!6-1、6-2?
眠ってたライオンが吠えた~って感じですかね
写真でしか見てませんが、セレナの身体はパチパチでパワー
漲るって感じで試合感と走れればって思ってましたがやはり
強かったですね。
そう言えばここ数年4大大会の優勝者毎回変わっているんで
したよね
今年一年波乱を予感させるようなスタートのようですね
さてさて男子はどうなるでしょうか
もちろん年間グランドスラムと来年のゴールデンスラムへの
期待ですよね

年間グランドスラムについてちょっと過去を・・・
アガシは年間ではありませんが一応グランドスラマーですが
男子では、サンプラス・チャン・リオス・ムスター・サヒィ
ン・ボルグ・マッケンロー・コナーズ・スミス・レンドル・
クーリエ・ベッカーなどなどランキング№1やグランドスラ
ムチャンピオンの経験者がたくさんいる中でやはり難しいの
ですね。
それを2回もやってのけたロッド・レーバー(豪)はとんで
もない人だったんですよね!


45歳以上で小学生時代からテニスをしていた人たちにはと
ても身近な選手ですが・・・
丁度オーストラリアテニス全盛期の時代です。ニューカム・
ローズウォール・ローチ・・・日本では特に背の低いウイロ
ーズウォールのプレースタイルに人気が高くお手本になって
ましたね。今は懐かしい8ミリ映写で何回も何回もみてまし
たよ。片手バックハンドのスライスやボレーはお手本にしま
したね。今でも真似できると思いますよ
アハハ
話が大きく反れてしまいましたが男子の年間グランドスラム
楽しみですね。皆さんも注目しててくださいね



あっさりセレナでしたね!6-1、6-2?

眠ってたライオンが吠えた~って感じですかね

写真でしか見てませんが、セレナの身体はパチパチでパワー
漲るって感じで試合感と走れればって思ってましたがやはり
強かったですね。

そう言えばここ数年4大大会の優勝者毎回変わっているんで
したよね

今年一年波乱を予感させるようなスタートのようですね

さてさて男子はどうなるでしょうか

もちろん年間グランドスラムと来年のゴールデンスラムへの
期待ですよね


年間グランドスラムについてちょっと過去を・・・
アガシは年間ではありませんが一応グランドスラマーですが
男子では、サンプラス・チャン・リオス・ムスター・サヒィ
ン・ボルグ・マッケンロー・コナーズ・スミス・レンドル・
クーリエ・ベッカーなどなどランキング№1やグランドスラ
ムチャンピオンの経験者がたくさんいる中でやはり難しいの
ですね。

それを2回もやってのけたロッド・レーバー(豪)はとんで
もない人だったんですよね!



45歳以上で小学生時代からテニスをしていた人たちにはと
ても身近な選手ですが・・・
丁度オーストラリアテニス全盛期の時代です。ニューカム・
ローズウォール・ローチ・・・日本では特に背の低いウイロ
ーズウォールのプレースタイルに人気が高くお手本になって
ましたね。今は懐かしい8ミリ映写で何回も何回もみてまし
たよ。片手バックハンドのスライスやボレーはお手本にしま
したね。今でも真似できると思いますよ

話が大きく反れてしまいましたが男子の年間グランドスラム
楽しみですね。皆さんも注目しててくださいね



コメント
この記事へのコメントはありません。