2007年01月26日
オーストラリアオープン③
今日のオーストラリアオープンの速報で女子ダブルスの結果
がアップされていた
優勝したペアのことよりも準優勝したペアの片割れが台湾の
Y・チャンの名前が目に飛び込んできて驚いた
九州福岡ではお馴染みの選手
福岡国際でも久留米のベストアメニティーでも優勝経験をし
ている選手である。まだ17歳?
今年の久留米のベストアメニティーで優勝した後9月のUS
オープンで本戦にあがり2回戦まで行ったんだったかな?
まだまだ25,000$クラスに出場できているがAGIオープ
ンでも本戦に入ってましたね!


めきめき腕を挙げていますね 私たちが見ていても1年での
飛躍には驚かさせられます。

特に世界では絶対に必要とされているフォアアンドのクロス
にはより磨きがかかっていて、対戦相手を精神的に追い込む
ことができるレベルまで来ています
同じ年の森田あゆみでも全く歯が立たなくなっていました
ね
そして4大トーナメントでダブルスだけど決勝まで行ける力
がついてきたんだと驚きです
もう日本の女子サーキットには出てこないかも知れませんが
若手選手がトップへ登っていく姿はとても楽しみですね
さてさて私の周りからはどんな選手が現れてくるでしょう
か?楽しみですね


がアップされていた

優勝したペアのことよりも準優勝したペアの片割れが台湾の
Y・チャンの名前が目に飛び込んできて驚いた

九州福岡ではお馴染みの選手

福岡国際でも久留米のベストアメニティーでも優勝経験をし
ている選手である。まだ17歳?

今年の久留米のベストアメニティーで優勝した後9月のUS
オープンで本戦にあがり2回戦まで行ったんだったかな?
まだまだ25,000$クラスに出場できているがAGIオープ
ンでも本戦に入ってましたね!



めきめき腕を挙げていますね 私たちが見ていても1年での
飛躍には驚かさせられます。


特に世界では絶対に必要とされているフォアアンドのクロス
にはより磨きがかかっていて、対戦相手を精神的に追い込む
ことができるレベルまで来ています

同じ年の森田あゆみでも全く歯が立たなくなっていました
ね

そして4大トーナメントでダブルスだけど決勝まで行ける力
がついてきたんだと驚きです

もう日本の女子サーキットには出てこないかも知れませんが
若手選手がトップへ登っていく姿はとても楽しみですね

さてさて私の周りからはどんな選手が現れてくるでしょう
か?楽しみですね



コメント
この記事へのコメントはありません。