2010年05月25日
国際大会を振り返り・・・②
みなさんおはようございます


九州のお天気は回復しましたが 東日本や北日本では大荒れのようです お気をつけください



久留米はお天気 風は相変わらず強いようですが・・・暑くなりそうです



気持ちのよいテニス日和だと思いますが・・・日焼け対策や暑さ対策は万全に願いますね


さて、国際大会の関するお話の 2日目


今回 気になったことは 年代の格差がはっきりしてきた感じがしたこと


17歳~19歳くらいのティーンエイジャーの活躍と 20代後半のベテラン?の活躍とがみられた感じがあります


日本選手では 土居美咲選手や石津幸恵選手、奈良くるみ選手 海外選手でも中国やヨーロッパの選手が・・・


久留米の大会でも決勝はチェコの双子の姉妹対決でした




180cmを超える 大きな選手 ストロークもさることながら ここ一発のサーブの威力は かなり脅威ですよね


テニ吉君的には石津幸恵選手が注目でした ストロークの威力は日本のトップ選手にも引けをとるところか・・・勝っている感じです


テニ吉君的には体つきは昔のクルム伊達公子選手に似ているような感じがするのですが・・・


これからの活躍が楽しみですね



さぁ みなさん今日も元気で頑張りましょうね




七七七七





九州のお天気は回復しましたが 東日本や北日本では大荒れのようです お気をつけください




久留米はお天気 風は相変わらず強いようですが・・・暑くなりそうです




気持ちのよいテニス日和だと思いますが・・・日焼け対策や暑さ対策は万全に願いますね



さて、国際大会の関するお話の 2日目




今回 気になったことは 年代の格差がはっきりしてきた感じがしたこと



17歳~19歳くらいのティーンエイジャーの活躍と 20代後半のベテラン?の活躍とがみられた感じがあります



日本選手では 土居美咲選手や石津幸恵選手、奈良くるみ選手 海外選手でも中国やヨーロッパの選手が・・・



久留米の大会でも決勝はチェコの双子の姉妹対決でした





180cmを超える 大きな選手 ストロークもさることながら ここ一発のサーブの威力は かなり脅威ですよね



テニ吉君的には石津幸恵選手が注目でした ストロークの威力は日本のトップ選手にも引けをとるところか・・・勝っている感じです



テニ吉君的には体つきは昔のクルム伊達公子選手に似ているような感じがするのですが・・・



これからの活躍が楽しみですね




さぁ みなさん今日も元気で頑張りましょうね









コメント
この記事へのコメントはありません。