2010年05月03日
福岡国際はじまる
みなさんこんばんは


遅い時間になってしまいましたが・・・・


今日も最高のお天気でしたね


テニスできましたか



日差しの強さは 日焼け止めの活躍となりますよね


さて、先週の岐阜カンガルーオープンに引き続き福岡国際がスタートしました



今日は大会のレセプションが行われ 行ってきましたよ



昨年と大きくは変わらない選手たちでしたが もちろん新しい顔ぶれもありました ただその選手たちが久留米に引き続き来るかどうかはわかりませんが・・・


地元の高校生や中学生の参加もあっています もちろんワイルドカードという 主催者推薦枠ですがね


ベスト4に日本人が一人も残らなかったカンガルーオープンですが 福岡ではどうなることでしょうか


明日から本戦がはじまります 有料ですがぜひぜひ会場に足を運んでいただきたいものです


因みのスタートは朝10時 シングルスの予選決勝が4試合あり、その後本戦選手の登場となります


話題の最年少プロの辻選手は来ていませんが ジュニアで話題の土浦日大高校の石津選手はきていますよ


さぁ GWもあと二日です みなさん元気に頑張っていきましょうね




七七七七





遅い時間になってしまいましたが・・・・



今日も最高のお天気でしたね



テニスできましたか




日差しの強さは 日焼け止めの活躍となりますよね



さて、先週の岐阜カンガルーオープンに引き続き福岡国際がスタートしました




今日は大会のレセプションが行われ 行ってきましたよ




昨年と大きくは変わらない選手たちでしたが もちろん新しい顔ぶれもありました ただその選手たちが久留米に引き続き来るかどうかはわかりませんが・・・



地元の高校生や中学生の参加もあっています もちろんワイルドカードという 主催者推薦枠ですがね



ベスト4に日本人が一人も残らなかったカンガルーオープンですが 福岡ではどうなることでしょうか



明日から本戦がはじまります 有料ですがぜひぜひ会場に足を運んでいただきたいものです



因みのスタートは朝10時 シングルスの予選決勝が4試合あり、その後本戦選手の登場となります



話題の最年少プロの辻選手は来ていませんが ジュニアで話題の土浦日大高校の石津選手はきていますよ



さぁ GWもあと二日です みなさん元気に頑張っていきましょうね









コメント
この記事へのコメントはありません。