2010年04月07日
打点はやっぱり・・・2
みなさんおはようございます


昨日もとても暖かな一日でした


長袖でのプレーはかなり暑かったのではないでしょうか


テニ吉君はついに短パンになりましたが・・・この時期 白~い 恥ずかしい感じです


それに対して顔は一気に焼けて 真っ黒に近い感じになってしまいましよ 帽子ちゃんとかぶろう~ と思いました


さて、昨日からの打点のお話・・・あまり長くは出来ませんが・・・


基本的に前・前・前・・・・


ん
どこの前


初心者の方に正確にわかりやすくお伝えするためには 前だけでは通じないのは当然のこと


それにただただ前と言っても いくつかのポイントがあったり、飛んできたボールによって随分と変わってくるものでもありますし・・・レベルが上がればそれなりに 打点を変えることもありますので とても難しいと言えば難しいのですが・・・


テニ吉君的には ストロークやボレーについては右側でも左側でも(右利き・左利きがありますから)身体を横に向けてボールを捉えるとき ネット方向を前とすると 最低でもネット側の腰骨より前ではとらえたいですよね


この表現も難しいですよね・・・


お臍の前はよくないですね・・・それに窮屈な感じも良くないですよね・・・


そしてもう一つ 打点ではありませんが 目を離さないことや顔が前を向かないようにすることも大切だと思っています


今日テニスをされる方 トライされてみませんか


よい当りが出来ますよう お祈り致します


さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょう




七七七七





昨日もとても暖かな一日でした



長袖でのプレーはかなり暑かったのではないでしょうか



テニ吉君はついに短パンになりましたが・・・この時期 白~い 恥ずかしい感じです



それに対して顔は一気に焼けて 真っ黒に近い感じになってしまいましよ 帽子ちゃんとかぶろう~ と思いました



さて、昨日からの打点のお話・・・あまり長くは出来ませんが・・・



基本的に前・前・前・・・・



ん




初心者の方に正確にわかりやすくお伝えするためには 前だけでは通じないのは当然のこと



それにただただ前と言っても いくつかのポイントがあったり、飛んできたボールによって随分と変わってくるものでもありますし・・・レベルが上がればそれなりに 打点を変えることもありますので とても難しいと言えば難しいのですが・・・



テニ吉君的には ストロークやボレーについては右側でも左側でも(右利き・左利きがありますから)身体を横に向けてボールを捉えるとき ネット方向を前とすると 最低でもネット側の腰骨より前ではとらえたいですよね



この表現も難しいですよね・・・



お臍の前はよくないですね・・・それに窮屈な感じも良くないですよね・・・



そしてもう一つ 打点ではありませんが 目を離さないことや顔が前を向かないようにすることも大切だと思っています



今日テニスをされる方 トライされてみませんか



よい当りが出来ますよう お祈り致します



さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょう









コメント
この記事へのコメントはありません。