2008年05月26日
ディアドラ
みなさんおはようございます


とても暑い一日になった九州でした


午後からテニスのテニ吉君はかなり汗をかいたものになりましたよ


午前中は久々にちょっとゆっくりめな朝を過し、お買い物に「アウトレット」へ久々に出かけましたがあまりの多さにちょっとビックリでした


目的は『デッキシューズ』系の裸足で履ける靴を物色に・・・


さすがアウトレット

いいものがゲットできましたよ


さて、今日はテニス関係のメーカーのお話。みなさんは「ディアドラ」をご存知ですか


今から約30年前センセーショナルな活躍を見せたあのテニス界の貴公子「ビヨン・ボルグ」が履いていたあのシューズです


元々1948年に登山靴のメーカーとして登場しサッカーやテニス、ランニングなどのシューズメーカーとしての知名度が高かったイタリアのメーカーです


そのディアドラがここ数年ウェアにも力を入れ、なかなかお洒落なものを展開しています



テニ吉君の周りでも密かに広がりあちらこちらで見かけるようになりましたよ


テニ吉君の生徒さんの間でも・・・


知らず知らずに「おそろ」になっているようでしたよ・・


チームウェアは素敵ですよね


Tシャツでもトレーナーでもジャケットでも・・・


明日はチームウェアのお話を少し・・・


新しい週の始まりです

みなさん元気にいってらっしゃ~い





とても暑い一日になった九州でした



午後からテニスのテニ吉君はかなり汗をかいたものになりましたよ



午前中は久々にちょっとゆっくりめな朝を過し、お買い物に「アウトレット」へ久々に出かけましたがあまりの多さにちょっとビックリでした



目的は『デッキシューズ』系の裸足で履ける靴を物色に・・・



さすがアウトレット






さて、今日はテニス関係のメーカーのお話。みなさんは「ディアドラ」をご存知ですか



今から約30年前センセーショナルな活躍を見せたあのテニス界の貴公子「ビヨン・ボルグ」が履いていたあのシューズです



元々1948年に登山靴のメーカーとして登場しサッカーやテニス、ランニングなどのシューズメーカーとしての知名度が高かったイタリアのメーカーです



そのディアドラがここ数年ウェアにも力を入れ、なかなかお洒落なものを展開しています




テニ吉君の周りでも密かに広がりあちらこちらで見かけるようになりましたよ



テニ吉君の生徒さんの間でも・・・



知らず知らずに「おそろ」になっているようでしたよ・・



チームウェアは素敵ですよね



Tシャツでもトレーナーでもジャケットでも・・・



明日はチームウェアのお話を少し・・・



新しい週の始まりです






コメント
この記事へのコメントはありません。