2008年05月07日
福岡大会はじまる
みなさんおはようございます


GW最終日は素晴らしい快晴のお天気になりましたね


帰省のラッシュに巻き込まれた方も居られたのではないでしょうか

お疲れ様でしたね


GWは終わったのですが3日行くと子どもや公務員の方々はまた連休ですよね~ と母達の言葉・・・


さて、先週末日本全国に衝撃を与えスポーツ会だけでなく社会現象ともなった伊達公子選手の活躍ぶりは岐阜から九州福岡に移り、中一日で福岡がフィーバー(古ッ!)の渦となりました


伊達選手の試合は午後1時からだと言うのに9時半前には整理券を獲得しようと長蛇の列が・・・


他のコートでも試合があってるのですが10時半からのセンターコートでの伊達選手の練習には大勢の方が見学に来られていましたね



11時からはシングルス本戦1ラウンドが行われていたのですがこれが意外と時間がかかり3セットを行い2時間近くかかってしまい、伊達選手の試合は2時15分スタートとなりましたよ


その時3000人収容のセンターコートはイス席だけでなく階段も利用して頂き超満員となりましたよ


テニ吉君はこんなに超満員になったセンターコートを見たのは初めてでしたね


そんな中でのダブルスはファイナルまでもつれ込みましたが残念ながら負けてしまいましたね


相当お疲れのように感じたのはテニ吉君だけだったのでしょうか


そう思うと久留米は・・・怪我は・・・なんて思いますが・・・まっ大丈夫でしょう


今日シングルスが行われますが今日は勝っても次は前回も戦った藤原選手・・・相当気合が入っている感じで今度は危ないかも
ですね


若手選手の活躍は嬉しいのですが福岡でも勝つ姿を見たいみなさんにはちょっと複雑な心境ではないでしょうか


今日会場で見られる方、伊達選手もですが・・・他にも注目の選手や頑張っている選手がいますのでコートを動いて見て回ってくださいね


さてさて久々に仕事に行かれる方も多いのでは・・・頑張っていってらっしゃ~い





GW最終日は素晴らしい快晴のお天気になりましたね



帰省のラッシュに巻き込まれた方も居られたのではないでしょうか






GWは終わったのですが3日行くと子どもや公務員の方々はまた連休ですよね~ と母達の言葉・・・



さて、先週末日本全国に衝撃を与えスポーツ会だけでなく社会現象ともなった伊達公子選手の活躍ぶりは岐阜から九州福岡に移り、中一日で福岡がフィーバー(古ッ!)の渦となりました



伊達選手の試合は午後1時からだと言うのに9時半前には整理券を獲得しようと長蛇の列が・・・



他のコートでも試合があってるのですが10時半からのセンターコートでの伊達選手の練習には大勢の方が見学に来られていましたね




11時からはシングルス本戦1ラウンドが行われていたのですがこれが意外と時間がかかり3セットを行い2時間近くかかってしまい、伊達選手の試合は2時15分スタートとなりましたよ



その時3000人収容のセンターコートはイス席だけでなく階段も利用して頂き超満員となりましたよ



テニ吉君はこんなに超満員になったセンターコートを見たのは初めてでしたね



そんな中でのダブルスはファイナルまでもつれ込みましたが残念ながら負けてしまいましたね



相当お疲れのように感じたのはテニ吉君だけだったのでしょうか



そう思うと久留米は・・・怪我は・・・なんて思いますが・・・まっ大丈夫でしょう



今日シングルスが行われますが今日は勝っても次は前回も戦った藤原選手・・・相当気合が入っている感じで今度は危ないかも




若手選手の活躍は嬉しいのですが福岡でも勝つ姿を見たいみなさんにはちょっと複雑な心境ではないでしょうか



今日会場で見られる方、伊達選手もですが・・・他にも注目の選手や頑張っている選手がいますのでコートを動いて見て回ってくださいね



さてさて久々に仕事に行かれる方も多いのでは・・・頑張っていってらっしゃ~い


