2011年11月15日
今年も・・・・
みなさんこんばんは


お昼間はとても気持ちの良い陽射です


ちょっと風はあるものの 秋の清々しいテニス日和でしたね


さて、佐賀にある 「グラスコート佐賀テニスクラブ」では今年も全日本グラスコート選手権が始まりました



噂によりますと 今年で最後になるのだとか・・・


ちょっとさびしい感じがしますが いろいろと問題があるのでしょう


すでに60歳以上のクラスは先週行われ 今日からは55歳~より下のクラスがスタートです


今年は芝の生育状態があまり良くなかったとのことで いつもなら専用シューズのところを クレー&砂入り人工芝用のマイシューズでOKとなったようです



男女シングルスもダブルスも白熱した戦いが行われていました


選手の声によりますと・・・少々サーフェスが硬いようでよく弾むのだとか・・・


今週末まで熱戦が繰り広げられます お時間あります方は是非是非見にいかれて見て下さいね


ボレー合戦の素敵な試合を見ることができるとおもいますよ


さあ、早いもので11月も半分が終了 今年も残りわずか頑張って行ましょうね




七七七七




お昼間はとても気持ちの良い陽射です



ちょっと風はあるものの 秋の清々しいテニス日和でしたね



さて、佐賀にある 「グラスコート佐賀テニスクラブ」では今年も全日本グラスコート選手権が始まりました




噂によりますと 今年で最後になるのだとか・・・



ちょっとさびしい感じがしますが いろいろと問題があるのでしょう



すでに60歳以上のクラスは先週行われ 今日からは55歳~より下のクラスがスタートです



今年は芝の生育状態があまり良くなかったとのことで いつもなら専用シューズのところを クレー&砂入り人工芝用のマイシューズでOKとなったようです




男女シングルスもダブルスも白熱した戦いが行われていました



選手の声によりますと・・・少々サーフェスが硬いようでよく弾むのだとか・・・



今週末まで熱戦が繰り広げられます お時間あります方は是非是非見にいかれて見て下さいね



ボレー合戦の素敵な試合を見ることができるとおもいますよ



さあ、早いもので11月も半分が終了 今年も残りわずか頑張って行ましょうね







