2011年11月10日
魔法のラケット
みなさんこんばんは


気温が下がり気味ですが お天気も下がり気味


恐らく 朝方には雨になっていることでしょう


日中も20℃を下回るようになってきましたね


北海道では氷点下になっているようです


さて、先日の柳氏のお話の中で 柳氏自身がお使いになっているラケットのテンションが80ポンドであることをお話ししたと思いますが・・・・


その80ポンドを張ってもらったのです


ラケットも少し薄めで・・・ただフェースは105inですがね


今日 それを使って実際に生徒さんに打っていただいたのですが・・・


これまでに全くの経験がないもの 簡単には返らないですからね~


因みにテニ吉君は今から30年くらい前のテニスブームの頃にウッドラケットに70ポンドなんてかんじのものを扱ったことがありましたし、生徒さんよりは真ん中当っているわけですから さほど心配なく打てるのですが・・・・


そのラケットでボレーの練習


真ん中にきちんと当らなければ飛びませんし、グリップだとか少しの押しみたいなものが必要となってきます


もちろん振り回したりしたら腕を痛めてしまいますからね・・・


こわごわの生徒さんたちでしたが 真ん中に当て グリップすれば飛ぶことの感触をもたれたら これがなんといいボレーになってくるのです


生徒さん自身もはっきりと違いを感じられ嬉しそうでした


そう言えばラケットを扱いになられる前に テニ吉君が「魔法のラケット」とお伝えしたからかもしれませんね


みなさんもお使いになってみますか


さあ、みなさん 今日も元気に頑張ってくださいね




七七七七





気温が下がり気味ですが お天気も下がり気味



恐らく 朝方には雨になっていることでしょう



日中も20℃を下回るようになってきましたね



北海道では氷点下になっているようです



さて、先日の柳氏のお話の中で 柳氏自身がお使いになっているラケットのテンションが80ポンドであることをお話ししたと思いますが・・・・



その80ポンドを張ってもらったのです



ラケットも少し薄めで・・・ただフェースは105inですがね



今日 それを使って実際に生徒さんに打っていただいたのですが・・・



これまでに全くの経験がないもの 簡単には返らないですからね~



因みにテニ吉君は今から30年くらい前のテニスブームの頃にウッドラケットに70ポンドなんてかんじのものを扱ったことがありましたし、生徒さんよりは真ん中当っているわけですから さほど心配なく打てるのですが・・・・



そのラケットでボレーの練習



真ん中にきちんと当らなければ飛びませんし、グリップだとか少しの押しみたいなものが必要となってきます



もちろん振り回したりしたら腕を痛めてしまいますからね・・・



こわごわの生徒さんたちでしたが 真ん中に当て グリップすれば飛ぶことの感触をもたれたら これがなんといいボレーになってくるのです



生徒さん自身もはっきりと違いを感じられ嬉しそうでした



そう言えばラケットを扱いになられる前に テニ吉君が「魔法のラケット」とお伝えしたからかもしれませんね



みなさんもお使いになってみますか



さあ、みなさん 今日も元気に頑張ってくださいね








