2010年01月16日
無理は禁物!
みなさんおはようございます


なかなかお日様と顔を合わせることができませんが・・・雪も雨もなんとかなくなり 思いっきりテニスが出来るようになられたことだと思います



寒いとボールも弾みませんし かなりトリッキーなことも起きて それが笑いとなって 一層楽しくはなるのですが・・・



えっ?コーチも空振りするのですか? 勿論します コートサーフェスのことやボールの弾み具合などもかなり考慮して対応しているつもりなのですが 突然の予想もしない変化に時々 やっちまいます・・・・



特に砂入り人工芝のコートでは小さな砂のかたまりに空気の入っていないボールが 低い弾道でくると 横に反れたり、弾まなかったりするのです・・・


砂入り人工芝のコートはイレギュラーあまりないと思っているものですから・・・ついつい・・・これがクレーコートならイレギュラーのこともしっかり予測しながら準備しているのでしょうがね・・・



単なる 怠慢では・・・と そんな事とはありませんよ ただ自分の身体と相談しながらやっているところはありますがね だって寒いこの時期は急に動かすと肉離れとかの怪我が怖いものですから・・・・


テニ吉君はスロースタターなものですから 身体が温まるのに少々時間がかかるので 準備運動をかなりしていてもマックスの動きをするまでには時間が必要なのです


かと言って コーチが生徒さんよりアップを真剣にしていたらおかしいでしょうから・・・・ね


まっその辺は笑ってごまかし 数で忘れていただけるよう努力していますがね


寒いこの時期のテニスくれぐれもお気を付け下さいね 無理されませんように・・・


さぁ週末 土曜日今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





なかなかお日様と顔を合わせることができませんが・・・雪も雨もなんとかなくなり 思いっきりテニスが出来るようになられたことだと思います




寒いとボールも弾みませんし かなりトリッキーなことも起きて それが笑いとなって 一層楽しくはなるのですが・・・




えっ?コーチも空振りするのですか? 勿論します コートサーフェスのことやボールの弾み具合などもかなり考慮して対応しているつもりなのですが 突然の予想もしない変化に時々 やっちまいます・・・・




特に砂入り人工芝のコートでは小さな砂のかたまりに空気の入っていないボールが 低い弾道でくると 横に反れたり、弾まなかったりするのです・・・



砂入り人工芝のコートはイレギュラーあまりないと思っているものですから・・・ついつい・・・これがクレーコートならイレギュラーのこともしっかり予測しながら準備しているのでしょうがね・・・




単なる 怠慢では・・・と そんな事とはありませんよ ただ自分の身体と相談しながらやっているところはありますがね だって寒いこの時期は急に動かすと肉離れとかの怪我が怖いものですから・・・・



テニ吉君はスロースタターなものですから 身体が温まるのに少々時間がかかるので 準備運動をかなりしていてもマックスの動きをするまでには時間が必要なのです



かと言って コーチが生徒さんよりアップを真剣にしていたらおかしいでしょうから・・・・ね



まっその辺は笑ってごまかし 数で忘れていただけるよう努力していますがね



寒いこの時期のテニスくれぐれもお気を付け下さいね 無理されませんように・・・



さぁ週末 土曜日今日も元気に頑張っていきましょうね








