2009年08月15日
お盆もテニス
みなさんおはようございます


昨夜はかなりの雨、雷があった久留米でした おかげで今朝はまあまあ涼しい感じです



みなさんの地域ではいかがでしたか


お盆の最終日 今日は終戦記念日 日本では8月に入ると広島や長崎の原爆や 8月15日の終戦 など日本が過去に犯してきた醜い争いごとの結末を知らされるととものその戦いで犠牲になった多くの日本人や外国の人々への無念を払うかの如く弔いの行事が全国各地で行われます


戦後64年 当時の体験や記憶を持っている方々は65歳以上の御年輩の方々ばかりとなってしまっています 遠い過去と感じるのも無理はないでしょうが 若者諸君よ 戦争時代の辛く悲しい人々の思いに耳を傾け 決して今後日本で戦争が起きないように願って欲しいものです


いつもテニ吉君は言います もし戦争になったら一番初めに犠牲になるのは君たち若者だよ! ってね ちょうど今日本の政治が揺れ動いているこの時期に 各政党が戦争についてどんなマニフェストを出しているか見てみるのもいい機会だと思いますがね


さてさて 終戦記念日でしたから少々テニスとは縁のないところへお話が行ってしまいましたが

平和な世の中だから テニスもできるのだと思いますが 今日もみなさんテニスされますか






お~元気でいいですね しっかり楽しんで下さいね テニ吉君も時間の都合がつけばどこかでラケット握っているかもしれませんね ラケット1本持って ふらふらとどこかに現れるかもしれませんよ


そう言えば みなさん ラケットバッグや デイバックなどそれなりの恰好でコートにこられますよね テニ吉君ぐらいでしょうか 小物入れのショルダーバック1個にラケット1本 タオルはこの時期だけで ガット切れたらどうするの
って感じの 出で立ちなのですが これダメっすかね・・・


もっと気合い入れてコートに来い! ってですかね でもねここ数年同じラケットを2本持つこともないし ガットもそうそう切れることもないし あまり汗もかかないし・・・なんて お気楽なテニ吉君でありました



今日も一日 元気に頑張って行きましょね 感謝感謝 嬉し嬉し 喜び喜び と何事も前向きに行きましょうね




七七七七




昨夜はかなりの雨、雷があった久留米でした おかげで今朝はまあまあ涼しい感じです




みなさんの地域ではいかがでしたか



お盆の最終日 今日は終戦記念日 日本では8月に入ると広島や長崎の原爆や 8月15日の終戦 など日本が過去に犯してきた醜い争いごとの結末を知らされるととものその戦いで犠牲になった多くの日本人や外国の人々への無念を払うかの如く弔いの行事が全国各地で行われます



戦後64年 当時の体験や記憶を持っている方々は65歳以上の御年輩の方々ばかりとなってしまっています 遠い過去と感じるのも無理はないでしょうが 若者諸君よ 戦争時代の辛く悲しい人々の思いに耳を傾け 決して今後日本で戦争が起きないように願って欲しいものです



いつもテニ吉君は言います もし戦争になったら一番初めに犠牲になるのは君たち若者だよ! ってね ちょうど今日本の政治が揺れ動いているこの時期に 各政党が戦争についてどんなマニフェストを出しているか見てみるのもいい機会だと思いますがね



さてさて 終戦記念日でしたから少々テニスとは縁のないところへお話が行ってしまいましたが



平和な世の中だから テニスもできるのだと思いますが 今日もみなさんテニスされますか







お~元気でいいですね しっかり楽しんで下さいね テニ吉君も時間の都合がつけばどこかでラケット握っているかもしれませんね ラケット1本持って ふらふらとどこかに現れるかもしれませんよ



そう言えば みなさん ラケットバッグや デイバックなどそれなりの恰好でコートにこられますよね テニ吉君ぐらいでしょうか 小物入れのショルダーバック1個にラケット1本 タオルはこの時期だけで ガット切れたらどうするの
って感じの 出で立ちなのですが これダメっすかね・・・



もっと気合い入れてコートに来い! ってですかね でもねここ数年同じラケットを2本持つこともないし ガットもそうそう切れることもないし あまり汗もかかないし・・・なんて お気楽なテニ吉君でありました




今日も一日 元気に頑張って行きましょね 感謝感謝 嬉し嬉し 喜び喜び と何事も前向きに行きましょうね








