2009年05月21日
車いすテニス
みなさんこんにちは?こんばんは?


日没の時間がかなり延びて九州ではまだまだ明るいものですからこの時間になっていてもついつい こんにちはと・・・言ってしまうのです



久々の大雨は雷を伴いかなり強く降りましたよ・・・



さて、今日は午後から飯塚市で行なわれている「車いすテニス」のJapan Opun を見に行って来ましたよ



今年で25周年を迎えるとても息の長い大会となってきました


確か車いすの大会のグランドスラムになっていたのでは?よく覚えていないのですが・・・かなりレベルの高い大会になっているのだと思います 今年もゴールデンスラムの国枝選手が先週の韓国オープンから続けての大会出場をされていましたよ


ダブルスの試合を見せていただきました サーブもリターンもボレーも一般の方以上に鋭いボールを打ってありましたよ


今からもう20年近く前でしょうか 同じ大会を見に行ったときは日本選手は外国のパワフルな選手にコテンパにやられていたのを思い出しました それから普及と強化が実り今では世界のトップクラスになったのです 何とも嬉しいことですね



残念ながら途中から雨になってしまい、屋内での試合となってしまいましたが・・・通常の国際大会と同じように審判もラインもボラ―も頑張ってサポートしてありました


久留米の大会でお世話になった方々も多く参加されていましたし、以前お世話になった方もおられ・・・心ばかりの差入れでしたが日曜日まで頑張って頂きたいものです



そして今回、国枝選手と話すことは出来ませんでしたが、コーチの丸山さんとはお話させていただき、是非久留米に来て頂きたいことや一緒に何かやっていきましょうと お伝えしました



みなさんもお時間ありましたらぜひぜひ 飯塚の「筑豊ハイツ」までお出かけされてみては如何でしょうか かなり見応えがあると思いますよ



竜巻の注意報が出ているそうです お気を付け下さいませ




7777





日没の時間がかなり延びて九州ではまだまだ明るいものですからこの時間になっていてもついつい こんにちはと・・・言ってしまうのです




久々の大雨は雷を伴いかなり強く降りましたよ・・・




さて、今日は午後から飯塚市で行なわれている「車いすテニス」のJapan Opun を見に行って来ましたよ




今年で25周年を迎えるとても息の長い大会となってきました



確か車いすの大会のグランドスラムになっていたのでは?よく覚えていないのですが・・・かなりレベルの高い大会になっているのだと思います 今年もゴールデンスラムの国枝選手が先週の韓国オープンから続けての大会出場をされていましたよ



ダブルスの試合を見せていただきました サーブもリターンもボレーも一般の方以上に鋭いボールを打ってありましたよ



今からもう20年近く前でしょうか 同じ大会を見に行ったときは日本選手は外国のパワフルな選手にコテンパにやられていたのを思い出しました それから普及と強化が実り今では世界のトップクラスになったのです 何とも嬉しいことですね




残念ながら途中から雨になってしまい、屋内での試合となってしまいましたが・・・通常の国際大会と同じように審判もラインもボラ―も頑張ってサポートしてありました



久留米の大会でお世話になった方々も多く参加されていましたし、以前お世話になった方もおられ・・・心ばかりの差入れでしたが日曜日まで頑張って頂きたいものです




そして今回、国枝選手と話すことは出来ませんでしたが、コーチの丸山さんとはお話させていただき、是非久留米に来て頂きたいことや一緒に何かやっていきましょうと お伝えしました




みなさんもお時間ありましたらぜひぜひ 飯塚の「筑豊ハイツ」までお出かけされてみては如何でしょうか かなり見応えがあると思いますよ




竜巻の注意報が出ているそうです お気を付け下さいませ








