2007年09月05日
自分らしいテニスを求めて(2)
みなさんおはようございます

昨夜は雨が降りまたちょっと秋に近づいた感じがします

東京方面では台風が接近しているようでこれからの天気が心配ですね


お気をつけて

さてusオープンを映像でなかなか見れないもどかしさはモバイルの最新ニュースなどで何とか凌いでますが


昨日の続きですがみなさんの自分らしいテニスってどんなものでしょうか


テニススタイルから考えると性格的なことが左右しそうですし 流行の血液型や星座はたまた干支なんかも影響するのかもしれませんね


緻密な理論やデータ分析が得意な人、動物的感で動く人、練習よりも本番が強い人、どうしても拘りの一本を捨てきれない人・・・etc

みなさんはご自分のプレイスタイルを分析できますか


ん?テニ吉君ですか

テニ吉君はデータ分析型でしょうかね

シングルスとダブルスでは若干違いますがシングルスはエースを狙うタイプではありませんね でもサーブ&ボレーは大好きですよ


しかし実際には少しずつ相手のミスを誘い崩していくことが多いですね

テニ吉君の話ではなくみなさんのことなのですが

ただ何れのプレイスタイルもある程度コントロールはあった方がいいと思いますよ

今週金曜日から朝9~11時でシニアテニス教室がはじまります。「全くの初心者クラス」と「試合を中心としたクラス」
を設けています



シニアですから自ずとロブやボレーなどの練習が多くなると思いますがコントロールをどうやってつけていこうかちょっと課題になりそうです



みなさんはどうやってコントロール付けられましたか




昨夜は雨が降りまたちょっと秋に近づいた感じがします


東京方面では台風が接近しているようでこれからの天気が心配ですね






さてusオープンを映像でなかなか見れないもどかしさはモバイルの最新ニュースなどで何とか凌いでますが



昨日の続きですがみなさんの自分らしいテニスってどんなものでしょうか



テニススタイルから考えると性格的なことが左右しそうですし 流行の血液型や星座はたまた干支なんかも影響するのかもしれませんね



緻密な理論やデータ分析が得意な人、動物的感で動く人、練習よりも本番が強い人、どうしても拘りの一本を捨てきれない人・・・etc


みなさんはご自分のプレイスタイルを分析できますか



ん?テニ吉君ですか


テニ吉君はデータ分析型でしょうかね


シングルスとダブルスでは若干違いますがシングルスはエースを狙うタイプではありませんね でもサーブ&ボレーは大好きですよ




しかし実際には少しずつ相手のミスを誘い崩していくことが多いですね


テニ吉君の話ではなくみなさんのことなのですが


ただ何れのプレイスタイルもある程度コントロールはあった方がいいと思いますよ


今週金曜日から朝9~11時でシニアテニス教室がはじまります。「全くの初心者クラス」と「試合を中心としたクラス」
を設けています




シニアですから自ずとロブやボレーなどの練習が多くなると思いますがコントロールをどうやってつけていこうかちょっと課題になりそうです




みなさんはどうやってコントロール付けられましたか


