2011年03月31日
お見舞い
みなさんおはようございます


良いお天気が続いています


今日も気温は15℃以上のようです


テニ吉君は暫し九州を離れ 関西方面へ出向いています


暖かいと荷物が少なくて助かります


さて、昨日被災者の避難場所になっている日本武道館を天皇・皇后両陛下がお見舞いに訪れられたとのこと


こんなに元気を勇気を与えていただけることはありません




本当は被災地を直接訪れられたいようですが 受け入れの方が大変なようなので もう少しされたら是非 お願いしたいものです


それに比べて首相は何をしているのですか 行くと言っておきながら 未だ実現せず 国会どころではないでしょう 被災地を訪れ 目で見て 耳で聞いて 皆さんを少しでも安心
させていただければよいのに・・・


たくさんの非難はあびるでしょう しかしそれを精一杯受け止めるのが国家元首の役割ではないですか


古い言葉でしょうが 「義理と人情」人の心を揺り動かす活動がほしいものです


現実の動きが鈍くとも 心がしっかりしていれば持ちこたえるもの 頑張ってほしいものです


さぁ みんさん22年度も今日で終わり 年度末の作業や3月末の作業でお忙しいことだと思いますが 頑張っていきましょうね




七七七七





良いお天気が続いています



今日も気温は15℃以上のようです



テニ吉君は暫し九州を離れ 関西方面へ出向いています



暖かいと荷物が少なくて助かります



さて、昨日被災者の避難場所になっている日本武道館を天皇・皇后両陛下がお見舞いに訪れられたとのこと



こんなに元気を勇気を与えていただけることはありません





本当は被災地を直接訪れられたいようですが 受け入れの方が大変なようなので もう少しされたら是非 お願いしたいものです



それに比べて首相は何をしているのですか 行くと言っておきながら 未だ実現せず 国会どころではないでしょう 被災地を訪れ 目で見て 耳で聞いて 皆さんを少しでも安心
させていただければよいのに・・・



たくさんの非難はあびるでしょう しかしそれを精一杯受け止めるのが国家元首の役割ではないですか



古い言葉でしょうが 「義理と人情」人の心を揺り動かす活動がほしいものです



現実の動きが鈍くとも 心がしっかりしていれば持ちこたえるもの 頑張ってほしいものです



さぁ みんさん22年度も今日で終わり 年度末の作業や3月末の作業でお忙しいことだと思いますが 頑張っていきましょうね









コメント
この記事へのコメントはありません。