2011年03月03日
大賑わい
みなさんこんにちは


予定通り 寒さが戻ってきましたね


東京では雪だとか・・・・


いやいや 福岡でも雪交じりの雨が降っているのだとか


花粉症に寒さに・・・くしゃみはどちらのものやら・・・


お気をつけくださいね


さて、九州の玄関口 福岡 博多では今日 九州新幹線に伴う 博多駅ビルのリニューアルオープンが今日行われました


これまでにないお店がたくさんオープンしたようです


その中でも 阪急百貨店 東急ハンズ などの九州初上陸の話題のお店がたくさんのようです


5年の歳月をかけてのオープンはこれまでの駅ビルが6倍になり、ヤフードーム3個分の広さになったそうです


九州ではかなりの話題になっている 九州新幹線 鹿児島から博多まで1時間19分なのだとか・・・


これは脅威です 車で3時間~4時間 列車でも2時間半~3時間だったものが 1時間19分ですよ 広島までとあまり変わらない時間です


久留米にも停まる新幹線 博多まで15分だとか・・・現在の半分の時間です 大阪までの直行列車に乗ると 久留米からでも3時間以内で着くのだそうです


乗換えなしのとても便利な乗り物となりそうです


価格の問題はありますが 飛行機と時間的にはさほど変わらなくなると思っています


みなさん飛行機が絶対速いと思ってあると思いますが 自宅から東京駅までの時間を綿密に計算してみてください もちろん待ち時間も含めて考えて下さいね


例えば我家から空港に行くのに1時間は必要です そして飛行機の時間30分前には着かなくてはなりません そしてフライト時間は1時間30分 降りてモノレールなどに乗り換えて東京駅までは40分~1時間かかります

そうスムーズに行って 4時間 ちょっとでも時間がずれると5時間くらいあっという間に過ぎてしまします


実は新幹線も 5時間で着くのです もちろん乗換えはありませんので荷物の移動も必要ありませんし、食事だってPCだって使い勝手はとても良くなっています


時間があるなら 断然新幹線派のテニ吉君 近いうちに新幹線使ってみたいですね

そして 博多ビルも行ってみたいですね


一日遊べそうですよ


さぁ みなさん今日も元気に頑張ってくださいね 高校の卒業式も先日から行われているようで おめでとうございます




七七七七





予定通り 寒さが戻ってきましたね



東京では雪だとか・・・・



いやいや 福岡でも雪交じりの雨が降っているのだとか



花粉症に寒さに・・・くしゃみはどちらのものやら・・・



お気をつけくださいね



さて、九州の玄関口 福岡 博多では今日 九州新幹線に伴う 博多駅ビルのリニューアルオープンが今日行われました



これまでにないお店がたくさんオープンしたようです



その中でも 阪急百貨店 東急ハンズ などの九州初上陸の話題のお店がたくさんのようです



5年の歳月をかけてのオープンはこれまでの駅ビルが6倍になり、ヤフードーム3個分の広さになったそうです



九州ではかなりの話題になっている 九州新幹線 鹿児島から博多まで1時間19分なのだとか・・・



これは脅威です 車で3時間~4時間 列車でも2時間半~3時間だったものが 1時間19分ですよ 広島までとあまり変わらない時間です



久留米にも停まる新幹線 博多まで15分だとか・・・現在の半分の時間です 大阪までの直行列車に乗ると 久留米からでも3時間以内で着くのだそうです



乗換えなしのとても便利な乗り物となりそうです



価格の問題はありますが 飛行機と時間的にはさほど変わらなくなると思っています



みなさん飛行機が絶対速いと思ってあると思いますが 自宅から東京駅までの時間を綿密に計算してみてください もちろん待ち時間も含めて考えて下さいね



例えば我家から空港に行くのに1時間は必要です そして飛行機の時間30分前には着かなくてはなりません そしてフライト時間は1時間30分 降りてモノレールなどに乗り換えて東京駅までは40分~1時間かかります



そうスムーズに行って 4時間 ちょっとでも時間がずれると5時間くらいあっという間に過ぎてしまします



実は新幹線も 5時間で着くのです もちろん乗換えはありませんので荷物の移動も必要ありませんし、食事だってPCだって使い勝手はとても良くなっています



時間があるなら 断然新幹線派のテニ吉君 近いうちに新幹線使ってみたいですね



そして 博多ビルも行ってみたいですね



一日遊べそうですよ



さぁ みなさん今日も元気に頑張ってくださいね 高校の卒業式も先日から行われているようで おめでとうございます









コメント
この記事へのコメントはありません。