2010年11月10日
白い盛栄たち
みなさんこんばんは


すっかり日が暮れるのが早くなり、夕方の5時過ぎには薄暗くなり始め あっという間に 暗くなってしまいますよね


昨日の寒さから一転してまたまた今日は暖かい1日


気温的には18℃でしたが それ以上の陽射しを感じましたね


北の方では連日の雨だとか・・・寒さが一層厳しく感じられているのかもしれませんね


さて、11月の上旬から佐賀の「グラスコート佐賀」の会場では ベテランのグラスコート選手権が始まっています


グラスコート 所謂天然芝のコートと言うことです


そうそうウィンブルドンと同じって事ですよ


例年この時期に約2週間に渡り、男女シングルス、ダブルスで40種目以上の競技が行われています


一番若い35歳の男子シングルスから 最高年齢の85歳以上シングルスまで 5歳刻みでの戦いです


先月終わった 名古屋での全日本ベテランに次ぐ大きな大会で ランキングなどの参考となる 選手のみなさんにとってはかなり重要な大会なのです


その大会を今日、見に行ってきました


例年 大学時代の同級生が帰ってくるものですから応援にですが・・・・


この大会 グラスコートではウェアは基本白、(今時?)いえいえ、ウィンブルドンでも同じですよ


グリーンとまでは行きませんが グラスコートに白いウェアの盛栄たちが凌ぎを削って 戦いを行っています 勿論全国から選手やってきての戦いですから熱の入りようは相当なものです


今から40年近く前からテニスをしているテニ吉君にとってはさほど違和感はないものの 多くの方々は 何故白で無ければならないのか?とかなり疑問に思われることだと思います


理由はともかく カラフルになるよりはとても良いことだと思っています ただ揃えるのは大変かもしれませんね


テニ吉君時々真っ白になりますよ ん?色が黒いから丁度いい! ってですか そうですか ありがとうございます


明日もまた短い時間ではありますが応援に行く予定です



さあ みなさん一日お疲れ様でした 今日もよく頑張りましたね また明日です




七七七七





すっかり日が暮れるのが早くなり、夕方の5時過ぎには薄暗くなり始め あっという間に 暗くなってしまいますよね



昨日の寒さから一転してまたまた今日は暖かい1日



気温的には18℃でしたが それ以上の陽射しを感じましたね



北の方では連日の雨だとか・・・寒さが一層厳しく感じられているのかもしれませんね



さて、11月の上旬から佐賀の「グラスコート佐賀」の会場では ベテランのグラスコート選手権が始まっています



グラスコート 所謂天然芝のコートと言うことです



そうそうウィンブルドンと同じって事ですよ



例年この時期に約2週間に渡り、男女シングルス、ダブルスで40種目以上の競技が行われています



一番若い35歳の男子シングルスから 最高年齢の85歳以上シングルスまで 5歳刻みでの戦いです



先月終わった 名古屋での全日本ベテランに次ぐ大きな大会で ランキングなどの参考となる 選手のみなさんにとってはかなり重要な大会なのです



その大会を今日、見に行ってきました



例年 大学時代の同級生が帰ってくるものですから応援にですが・・・・



この大会 グラスコートではウェアは基本白、(今時?)いえいえ、ウィンブルドンでも同じですよ



グリーンとまでは行きませんが グラスコートに白いウェアの盛栄たちが凌ぎを削って 戦いを行っています 勿論全国から選手やってきての戦いですから熱の入りようは相当なものです



今から40年近く前からテニスをしているテニ吉君にとってはさほど違和感はないものの 多くの方々は 何故白で無ければならないのか?とかなり疑問に思われることだと思います



理由はともかく カラフルになるよりはとても良いことだと思っています ただ揃えるのは大変かもしれませんね



テニ吉君時々真っ白になりますよ ん?色が黒いから丁度いい! ってですか そうですか ありがとうございます



明日もまた短い時間ではありますが応援に行く予定です




さあ みなさん一日お疲れ様でした 今日もよく頑張りましたね また明日です









コメント
この記事へのコメントはありません。