2010年09月05日
行ってきました
みなさんこんにちは


夕立が来そうなお天気ですが・・・博多の方は降っていましたね もしかしたら 3週続けて日曜の夕方~夜にかけて雨になるのかもしれませんね



まだまだ暑い毎日 頑張ってありますでしょうか・・・


さて、テニ吉君は金曜日から 来月のドイツ行きの事前研修会に東京まで行ってきましたよ


かなり行き慣れた 日本体育協会の 岸記念体育館 山手線原宿駅から5分くらいのところです


12時過ぎ 日暮里駅で人身事故らしく 30分くらい有楽町駅で足止めになり、他の移動方法をいろいろ考えてみましたが 動くことに願いをこめて 車内で待つことに・・・


何とか集合時間には間に合いましたが 汗だくになってしまったのは言うまでもないことです


北海道から沖縄まで総勢15名 九州からは5人の参加 ドイツ事情や去年の視察の様子をお聞きして 気持ちは高まっていきましたね


体育協会からの視察ですから 報告書を作成しなければなりません 何を持っていく? カメラ ボイスレコーダー ビデオ パソコン???? 荷物が20Kを超えないようにと・・・どれくらいの重さなのか シュミレーションしにくいのですが・・・


極力軽くしていくことだと・・・帰りには洋服や必要ないものは捨ててきた方がよいのだとか・・・


日本国内ではなく 全く文化や習慣の違う国へ行くのですかが 郷に入っては郷に従えって事の方がいいような気がしてますがね


途上国へ行くわけではありませんし 比較的日本との交流も多くそうたいして心配は要らないのでは・・・と 案外楽観的なテニ吉君であります





約1ヵ月の間にいろいろ楽しみながら準備していきたいと思っているテニ吉君でした


さて、秋の運動会の準備が始まっているようです 暑さに負けないで頑張って下さいね お疲れ様でした




七七七七





夕立が来そうなお天気ですが・・・博多の方は降っていましたね もしかしたら 3週続けて日曜の夕方~夜にかけて雨になるのかもしれませんね




まだまだ暑い毎日 頑張ってありますでしょうか・・・



さて、テニ吉君は金曜日から 来月のドイツ行きの事前研修会に東京まで行ってきましたよ



かなり行き慣れた 日本体育協会の 岸記念体育館 山手線原宿駅から5分くらいのところです



12時過ぎ 日暮里駅で人身事故らしく 30分くらい有楽町駅で足止めになり、他の移動方法をいろいろ考えてみましたが 動くことに願いをこめて 車内で待つことに・・・



何とか集合時間には間に合いましたが 汗だくになってしまったのは言うまでもないことです



北海道から沖縄まで総勢15名 九州からは5人の参加 ドイツ事情や去年の視察の様子をお聞きして 気持ちは高まっていきましたね



体育協会からの視察ですから 報告書を作成しなければなりません 何を持っていく? カメラ ボイスレコーダー ビデオ パソコン???? 荷物が20Kを超えないようにと・・・どれくらいの重さなのか シュミレーションしにくいのですが・・・



極力軽くしていくことだと・・・帰りには洋服や必要ないものは捨ててきた方がよいのだとか・・・



日本国内ではなく 全く文化や習慣の違う国へ行くのですかが 郷に入っては郷に従えって事の方がいいような気がしてますがね



途上国へ行くわけではありませんし 比較的日本との交流も多くそうたいして心配は要らないのでは・・・と 案外楽観的なテニ吉君であります






約1ヵ月の間にいろいろ楽しみながら準備していきたいと思っているテニ吉君でした



さて、秋の運動会の準備が始まっているようです 暑さに負けないで頑張って下さいね お疲れ様でした









コメント
この記事へのコメントはありません。