2009年11月23日
感謝の想い
みなさんおはようございます


昨日は天気予報通り午後から雨になりましたね


そのために気温もしっかり低くなり平地で13℃くらい山間では6℃くらいとかなりの冷え込みになり 吐く息も白くなるほどです


連休2日目 雨の中みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか ショッピングモールは大賑わいだったようですね


テニ吉君は数人と一緒に南九州の方へ出向きましたよ



まっちょっとした御参りだったのですが・・・紅葉もすっかり終わり冬の準備がされている感じでしたね


山間の清楚で神秘的な神社や行けばしとしとの雨も手伝ってより一層襟を正す気持ちになります


そうすると今までに見えなかったり、感じ得なかったものが次々と見えてきて 心のもやもやや 疑問が何となく紐とけるような感じなります


その中でも一番は 感謝の気持ちが芽生えること いつも館やはしているつもりなのですが 心の底から深々と感謝ができる思いになったりします


多くの場合 振り返ると 自分の我儘だったり 自己中だったリ 視野の狭さだったリします そんな愚かな 思い違いや考え違いにはなかなか自分では気づきませんが 藁をもつかむ思いで助けを求めたり お訊ねをすれば 必ずや何らかの思いや気づきがあるようです


それが自然に感謝の思いに変わってくるようです 誰にではなく すべての物に感謝できるようになるようです 人だけでなく 食べるものへも 着る物へも 住む家へも 身の回りの物すべてです

自分の子供や伴侶 祖父母への教えや思いも 感謝へと変わってくるようです


その想いをできるだけ長く続けることは大切なようです そうすると自然に周りも変わり始めるようです 即効性はないかも知れませんが 階段を一歩づつ上るかのごとく進んで行けば良いのです


テニ吉君も昨日一日の出来事すべてに感謝をしています なにより気持ちいいですよね みんなが心底感謝の気持ちを持って接することができるというのは・・

・
いくつになっても続けなければなりません 形ではなく心の底からです 目に見えるものではありませんが 体へ現れることはあるようです


今日一日 勤労感謝の日 働く全ての人に感謝をする日 互いにですね 勿論家事や炊事を頑張っているお母さんたちにもですよね





連休最後の日 素敵な一日になりますように




七七七七





昨日は天気予報通り午後から雨になりましたね



そのために気温もしっかり低くなり平地で13℃くらい山間では6℃くらいとかなりの冷え込みになり 吐く息も白くなるほどです



連休2日目 雨の中みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか ショッピングモールは大賑わいだったようですね



テニ吉君は数人と一緒に南九州の方へ出向きましたよ




まっちょっとした御参りだったのですが・・・紅葉もすっかり終わり冬の準備がされている感じでしたね



山間の清楚で神秘的な神社や行けばしとしとの雨も手伝ってより一層襟を正す気持ちになります



そうすると今までに見えなかったり、感じ得なかったものが次々と見えてきて 心のもやもやや 疑問が何となく紐とけるような感じなります



その中でも一番は 感謝の気持ちが芽生えること いつも館やはしているつもりなのですが 心の底から深々と感謝ができる思いになったりします



多くの場合 振り返ると 自分の我儘だったり 自己中だったリ 視野の狭さだったリします そんな愚かな 思い違いや考え違いにはなかなか自分では気づきませんが 藁をもつかむ思いで助けを求めたり お訊ねをすれば 必ずや何らかの思いや気づきがあるようです



それが自然に感謝の思いに変わってくるようです 誰にではなく すべての物に感謝できるようになるようです 人だけでなく 食べるものへも 着る物へも 住む家へも 身の回りの物すべてです



自分の子供や伴侶 祖父母への教えや思いも 感謝へと変わってくるようです



その想いをできるだけ長く続けることは大切なようです そうすると自然に周りも変わり始めるようです 即効性はないかも知れませんが 階段を一歩づつ上るかのごとく進んで行けば良いのです



テニ吉君も昨日一日の出来事すべてに感謝をしています なにより気持ちいいですよね みんなが心底感謝の気持ちを持って接することができるというのは・・



いくつになっても続けなければなりません 形ではなく心の底からです 目に見えるものではありませんが 体へ現れることはあるようです



今日一日 勤労感謝の日 働く全ての人に感謝をする日 互いにですね 勿論家事や炊事を頑張っているお母さんたちにもですよね






連休最後の日 素敵な一日になりますように









コメント
この記事へのコメントはありません。