2009年11月10日
素晴らしきプレー
みなさんおはようございます


朝方まで降っていた雨は早目に上がり 素晴らしいお天気となりましたね


まだまだインフルエンザで学級閉鎖のところもあるみたいですし 文化祭などの代休のところも・・・


インフルエンザはいつまで続くのでしょうかね 早く鎮静するといいのですが 新たなところへの広がりも耳にしますし2回目が来ているところもあるのだとか・・・大変でしょうが気を付けていきましょうね


さて、昨日は佐賀で行われているグラスコートの全日本選手権を見に行きましたよ 教室の生徒さんも見に来ておられました



昨日は50歳以上の男女シングルス ダブルス 55歳、60歳以上の男子のシングルス ダブルスが行われていましたよ



朝の雨でスタート時間が少し遅れていましたので スタート時からの観戦ができましたよ



注目は50歳以上女子シングルスのセミファイナル プロの小泉選手 第2シードの佐谷選手 タイプは違いますがともに勝ち上がり 今日ファイナルを戦います


二人はダブルスを組んでいますので そちらもファイナルとなっています


その小泉選手 いつもながらに上手いですよね~ ボールの配給と緩急の付け方 1stかなり応戦していましたが徐々に翻弄されて 2ndはほぼ一方的な展開となってしまいました


ゲームが進むにつれて モチベーションが上がり ボールのスピードやキレもよくなり 押されっぱなしになります


プレッシャーとはこういうことを言うのだろうと感じましたね

午後からのダブルスも前半はそれなりに競るのですが2ndはほぼ一方的になります なんとか挽回しようと無理なショットが多くなり先にミスをしてしまします これもプレッシャーですよね


先の先までを考えた組立 相手チームや選手が何をしてくるのかよく観察して読んでいますよね ますでゲームでやっているかのように見えますからね~


テニ吉君的にはやはり丁寧さだと思いますしやはりネットしないこと なんとかして相手コートに打ち返すことが一番だと感じました


今日 恐らく友人が帰ってきて明日からの試合に備えることだと思います 木曜日くらいには行けそうですかね~


さあ みなさん今日も元気に頑張っていきましょね




七七七七





朝方まで降っていた雨は早目に上がり 素晴らしいお天気となりましたね



まだまだインフルエンザで学級閉鎖のところもあるみたいですし 文化祭などの代休のところも・・・



インフルエンザはいつまで続くのでしょうかね 早く鎮静するといいのですが 新たなところへの広がりも耳にしますし2回目が来ているところもあるのだとか・・・大変でしょうが気を付けていきましょうね



さて、昨日は佐賀で行われているグラスコートの全日本選手権を見に行きましたよ 教室の生徒さんも見に来ておられました




昨日は50歳以上の男女シングルス ダブルス 55歳、60歳以上の男子のシングルス ダブルスが行われていましたよ




朝の雨でスタート時間が少し遅れていましたので スタート時からの観戦ができましたよ




注目は50歳以上女子シングルスのセミファイナル プロの小泉選手 第2シードの佐谷選手 タイプは違いますがともに勝ち上がり 今日ファイナルを戦います



二人はダブルスを組んでいますので そちらもファイナルとなっています



その小泉選手 いつもながらに上手いですよね~ ボールの配給と緩急の付け方 1stかなり応戦していましたが徐々に翻弄されて 2ndはほぼ一方的な展開となってしまいました



ゲームが進むにつれて モチベーションが上がり ボールのスピードやキレもよくなり 押されっぱなしになります



プレッシャーとはこういうことを言うのだろうと感じましたね



午後からのダブルスも前半はそれなりに競るのですが2ndはほぼ一方的になります なんとか挽回しようと無理なショットが多くなり先にミスをしてしまします これもプレッシャーですよね



先の先までを考えた組立 相手チームや選手が何をしてくるのかよく観察して読んでいますよね ますでゲームでやっているかのように見えますからね~



テニ吉君的にはやはり丁寧さだと思いますしやはりネットしないこと なんとかして相手コートに打ち返すことが一番だと感じました



今日 恐らく友人が帰ってきて明日からの試合に備えることだと思います 木曜日くらいには行けそうですかね~



さあ みなさん今日も元気に頑張っていきましょね









コメント
この記事へのコメントはありません。