2009年09月08日
教育に目を向けて
みなさんおはようございます



昨夜は窓を閉めてやすみましたよ 風が冷たいものでしたから・・・


日中は今日も32~33℃になるようです 新学期になってテニスの時間が増えられた皆さんは暑さに少しずつ慣れていってくださいね


さて、今日はちょっとお堅いタイトルで・・・「教育に目を向けて」としてみました


もともとテニ吉君 教育の現場で働くことを目指していましたし、講師でしたが約8年くらいの小学校での現場経験もまたその後も予備校や学習塾、テニスや各種スポーツのジュニア指導をさせて頂いているのは時々話題として出させて頂いていますので なんとなくおわかりなのでは・・・と思いますが・・・


最近思うことあって 新たな挑戦というかお手伝いというかテニ吉君にできることをやってみたいと思っているのです


その具体的なことは「ひきこもり支援」 いろいろな形のひきこもりがおられると思いますが 一人でも多くのひきこもりとなっている子供たちを再生させたいと思っています


みなさんは「心が折れた」ことありますか?全ての気力が抜けて何もできなくなり 自分の存在が完全否定された感じなどとてつもなく落ち込んだものになるのです



もちろんそこから立ち上がることは可能で少しずつ強くなるのです


しかし、なかなか立ち上がれない人がいるのです それが「ひきこもり」となりやすいようです 経験したことない人にはわからないお話 この話は長くなります 少々暗くなります また機会があったらお話しますが・・・


「ひきこもり」の子供も大人もみんなを元気にするのはテニ吉君の天職のようです 頑張ってみますね みなさんもいいアイディアやお手伝いできることありましたら お声かけくださいませ


さあ今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七






昨夜は窓を閉めてやすみましたよ 風が冷たいものでしたから・・・



日中は今日も32~33℃になるようです 新学期になってテニスの時間が増えられた皆さんは暑さに少しずつ慣れていってくださいね



さて、今日はちょっとお堅いタイトルで・・・「教育に目を向けて」としてみました



もともとテニ吉君 教育の現場で働くことを目指していましたし、講師でしたが約8年くらいの小学校での現場経験もまたその後も予備校や学習塾、テニスや各種スポーツのジュニア指導をさせて頂いているのは時々話題として出させて頂いていますので なんとなくおわかりなのでは・・・と思いますが・・・



最近思うことあって 新たな挑戦というかお手伝いというかテニ吉君にできることをやってみたいと思っているのです



その具体的なことは「ひきこもり支援」 いろいろな形のひきこもりがおられると思いますが 一人でも多くのひきこもりとなっている子供たちを再生させたいと思っています



みなさんは「心が折れた」ことありますか?全ての気力が抜けて何もできなくなり 自分の存在が完全否定された感じなどとてつもなく落ち込んだものになるのです




もちろんそこから立ち上がることは可能で少しずつ強くなるのです



しかし、なかなか立ち上がれない人がいるのです それが「ひきこもり」となりやすいようです 経験したことない人にはわからないお話 この話は長くなります 少々暗くなります また機会があったらお話しますが・・・



「ひきこもり」の子供も大人もみんなを元気にするのはテニ吉君の天職のようです 頑張ってみますね みなさんもいいアイディアやお手伝いできることありましたら お声かけくださいませ



さあ今日も元気に頑張っていきましょうね









コメント
この記事へのコメントはありません。