2009年09月24日
テニスの日②
みなさんこんにちは


シルバーウィークも終わり、また普通の生活がはじまりましたね 子どもたちの多くは運動家にの練習や準備に追われることになると思います


インフルエンザの心配もあるでしょうが 無事に運動会が行われることを祈ります


お天気は一揆の9月上旬に戻り かなり暑くなっていますね、お洗濯に忙しいお母さん方も多いかも? ですね


さて、全国的に「テニスの日」だった昨日 久留米のイベントにも約40名の一般の方の交流会参加と 高校生を中心とした20名程度の子どのたちに参加していただきました


一般の部は 試合の前にボレー&ボレーの競争があり 女性ペアが3分?秒での優勝でした


高校生はレベルを上げてネットをはさみサービスラインで向い合い、足を広げて立ち、足を動かさないでどれだけボレー&ボレーに挑戦してみましたが 最高は18回でした はじめての経験でしたでしょうし、ボレーを苦手としている子も多いので こんなものでしょう


一般のみなさんは4チームの団体戦で 楽しんで頂きましたよ 試合は一応3時過ぎには終わり その後は5時までしっかりいろんな方と試合を楽しんでありましたよ


高校生は柔軟体操から始まって ボレーの練習を徹底的に行いましたよ スマッシュの練習も サーブの練習も いつも行うストロークの練習は少々控えて 日頃なかなか行えない練習をしてみました そしてダブルスの試合にも挑戦してもらいました







九州学生の女子のトップ選手や久留米近郊のそこそこの一般の方との対戦もできて 高校生にはなかなか充実したものではなかったかと思いますが・・・


それにしてもボレーなどのネットプレーの練習ってしてないのですね・・・・まっコートの環境や練習方法の難しさなど問題が多いこともありますからね・・・・


でもボレーはオンコートでなくても練習できることが多いですから工夫してみればいいのかもですね


楽しいテニスの日になったことだと思います ご参加の皆さんありがとうございました また例年もご参加お待ち致しております


今日、明日頑張るとまた土曜日です 頑張っていきましょうね




七七七七





シルバーウィークも終わり、また普通の生活がはじまりましたね 子どもたちの多くは運動家にの練習や準備に追われることになると思います



インフルエンザの心配もあるでしょうが 無事に運動会が行われることを祈ります



お天気は一揆の9月上旬に戻り かなり暑くなっていますね、お洗濯に忙しいお母さん方も多いかも? ですね



さて、全国的に「テニスの日」だった昨日 久留米のイベントにも約40名の一般の方の交流会参加と 高校生を中心とした20名程度の子どのたちに参加していただきました



一般の部は 試合の前にボレー&ボレーの競争があり 女性ペアが3分?秒での優勝でした



高校生はレベルを上げてネットをはさみサービスラインで向い合い、足を広げて立ち、足を動かさないでどれだけボレー&ボレーに挑戦してみましたが 最高は18回でした はじめての経験でしたでしょうし、ボレーを苦手としている子も多いので こんなものでしょう



一般のみなさんは4チームの団体戦で 楽しんで頂きましたよ 試合は一応3時過ぎには終わり その後は5時までしっかりいろんな方と試合を楽しんでありましたよ



高校生は柔軟体操から始まって ボレーの練習を徹底的に行いましたよ スマッシュの練習も サーブの練習も いつも行うストロークの練習は少々控えて 日頃なかなか行えない練習をしてみました そしてダブルスの試合にも挑戦してもらいました








九州学生の女子のトップ選手や久留米近郊のそこそこの一般の方との対戦もできて 高校生にはなかなか充実したものではなかったかと思いますが・・・



それにしてもボレーなどのネットプレーの練習ってしてないのですね・・・・まっコートの環境や練習方法の難しさなど問題が多いこともありますからね・・・・



でもボレーはオンコートでなくても練習できることが多いですから工夫してみればいいのかもですね



楽しいテニスの日になったことだと思います ご参加の皆さんありがとうございました また例年もご参加お待ち致しております



今日、明日頑張るとまた土曜日です 頑張っていきましょうね








