2009年02月04日
雨の高知
みなさんおはようございます


終日雨の中、大きな揺れもなく無事に高知龍馬空港に到着



出がけにちょっとだけ焦った感じでしたが・・・


高知市内の中心地であるはりまや橋界隈で昼食をとり、目的地の高知県障害者スポーツセンターへ


タクシーの運転手さんも間違うくらいあまりメジャーではないのかな~と思いつつ30分くらいで到着


約2時間半、貴重な時間をいただきたくさんのお話をして頂きました 担当をして頂いた所長の小林さん、マネジャーの片岡さん本当にありがとうございました


今回のテニ吉君の目的は総合型で行う障害者の居場所つくりの先進地での情報収集でしたので福岡にはない施設や人材、事業内容をたくさん勉強させていただきました


お二人には夜の高知までお付き合いいただき高知の海の幸と大地の恵みである美味しいお酒を頂き、テニ吉君にはこの上ないお持成しでした


それからとてもいい情報を頂いたの車椅子の「国枝選手」がなんと高知に来たことがあり所長の小林さんがお知り合いだったそうで・・・もしかすると久留米の国際大会の時に久留米まで足を延ばしてもらい女子プロとのテニスが見れるかもしれません ちょうど久留米の次の週が飯塚の車椅子の国際大会ですから・・・お互いの大会宣伝にもなるのではないかと・・・早速久留米に帰ったら話を進めてみたいと思いました






今日は県庁へ出向き高知県の行政の方にお話を伺うことにことになっています 残念ながら観光はできないようですが次回のお楽しみとしたいと思います


障害者の内容によってできることとできないことがありますが・・・トップイアスリートを育てることよりもやはり底辺の拡大や健常者の方々との交流に重きを置くことの方がテニ吉君の仕事だろうなと改めて感じました


さぁみなさん今日も一日笑顔でがんばりましょうね そして今日一日が皆さんたちにとってウキウキな一日でありますように




7777





終日雨の中、大きな揺れもなく無事に高知龍馬空港に到着




出がけにちょっとだけ焦った感じでしたが・・・



高知市内の中心地であるはりまや橋界隈で昼食をとり、目的地の高知県障害者スポーツセンターへ



タクシーの運転手さんも間違うくらいあまりメジャーではないのかな~と思いつつ30分くらいで到着



約2時間半、貴重な時間をいただきたくさんのお話をして頂きました 担当をして頂いた所長の小林さん、マネジャーの片岡さん本当にありがとうございました



今回のテニ吉君の目的は総合型で行う障害者の居場所つくりの先進地での情報収集でしたので福岡にはない施設や人材、事業内容をたくさん勉強させていただきました



お二人には夜の高知までお付き合いいただき高知の海の幸と大地の恵みである美味しいお酒を頂き、テニ吉君にはこの上ないお持成しでした




それからとてもいい情報を頂いたの車椅子の「国枝選手」がなんと高知に来たことがあり所長の小林さんがお知り合いだったそうで・・・もしかすると久留米の国際大会の時に久留米まで足を延ばしてもらい女子プロとのテニスが見れるかもしれません ちょうど久留米の次の週が飯塚の車椅子の国際大会ですから・・・お互いの大会宣伝にもなるのではないかと・・・早速久留米に帰ったら話を進めてみたいと思いました







今日は県庁へ出向き高知県の行政の方にお話を伺うことにことになっています 残念ながら観光はできないようですが次回のお楽しみとしたいと思います



障害者の内容によってできることとできないことがありますが・・・トップイアスリートを育てることよりもやはり底辺の拡大や健常者の方々との交流に重きを置くことの方がテニ吉君の仕事だろうなと改めて感じました



さぁみなさん今日も一日笑顔でがんばりましょうね そして今日一日が皆さんたちにとってウキウキな一日でありますように









コメント
この記事へのコメントはありません。